当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
日常のなかでみつけた子育てあるあるや、面白かった出来事をヒビコレカゾクの愉快な仲間たちとお届けします。
目次
小さな記念日
ある日、学校から帰ってきたプラトン。
ランドセルを背負ったまま息を切らせて、ととに駆け寄りました。
「とと!今日は記念日だよ!」
プラトンのわくわくした様子に、ととも目を輝かせます。
「・・なになに?・・・おお、そうか!すごいじゃないか、プラトン!」
プラトンは誇らしげに胸を張り、少し得意げな笑顔を浮かべます。
「はじめて学校でひとりでトイレにいけた記念日!」
その二人のやり取りを見て、ハハはソファに座りながら、心の中で静かにツッコむのです…
『これまで一人で行ったことなかったんかい…!』
でも、プラトンの顔に浮かぶ誇らしさと、ととの素直な褒め方に、思わず微笑んでしまうハハでした。
小さなことでも、自分の中で達成感を感じて喜ぶ姿は、見ているだけで嬉しくなりますね。
日々のささいな出来事も、プラトンにとっては大きな記念日なのです。

自己達成の喜びは、脳に“やればできる”という自信を刻むエネルギーになるのじゃ。小さな成功も、未来の挑戦の土台になるのじゃよ。
おうちのトイレが、一番!

ぼくのトイレ (PHPわたしのえほん) [ 鈴木のりたけ ]
楽天市場はこちら
褒め方について学ぶ。

子どもの自己肯定感が高まる ほめ方・叱り方の新常識100 [ 齋藤 孝 ]
楽天市場はこちら
コメント